仕事についての考察
長く今の仕事をしていて、今後の人生が不安になることがあった。それは一生給料が上がらず、いつ解雇されるか、あるいは仕事そのものが消滅するかもしれない仕事への不安だった。こんな仕事に就いていて自分の人生は大丈夫か?
最近少しずつ考え方が変わってきた。他の仕事と兼業している人が出てきたからだ。思い返したら昔からそういう人はいた。自分で会社を作って自分自身を派遣している社長もいた。大金持ちではないけどそれなりの暮らしぶりだったように記憶している。
僕の今の仕事は一生続けるアルバイトのようなもので、不安の大半の原因はそこにある。けど今さら他の業種に転職するのも難しい。解決策としては今の仕事を続けながら他の仕事もすること。あるいは今の仕事でもっと稼げるようになること
否、たぶんもっとシンプル。思い悩まず、他人の人生を羨んだりせず、自分の人生を卑屈にしないこと。毎日楽しく生きるために考え続けることではないだろうか。